ジャンボ !
2022年はどこか清々しいというか、今までの重苦しい雰囲気が
どことなく軽減されたような、、、
そんな気がしてならないのですが、
あら?
日本は、、、
再びまたコロナ一色。。。。じゃあないですか、、、
イギリスは先日、
というのに。。。。
それにしても 日本 vs イギリス、
コロナに関する状況は似たようなもなのに、
なぜこうも対応が違うのでしょう ??
不思議なものです。
で、ケニアはどうでしょう?
メニュー看板
一応一番上には「今日のスペシャル」と書いてあるのですが実は今日のスペシャルでもなんでもなく「メニュー全て」であり、毎日同じであり、しかも3割ぐらいはいつも置いていないという海外視点からは適当、アフリカ視点からはそんなもの というアフリカ文化が垣間見えるのです
昨年末ぐらいから、
公共交通機関を含む全ての公共サービスではワクチン接種証明を提示することを義務とする !
とかなり強い口調で言っていたにも関わらず、
ナイロビではレストランなどけっこう施行されているとは聞きますが (昨年は一度行ったきりなので、よくわかならない。。。。)
少なくともキャンプ付近の町でバスなどに乗る際には
義務化はまだ施行されていない模様。
でもって、これぞケニア!
と思わせるものが出回っています、
はい、偽造ワクチン接種証明書
ケニアは野生動物が見られる野生の王国 なんて言われていますが、
実は賄賂の王国であり、偽造の王国でもあります。
http://fakecertskenya.co.ke/
で、ムズング(外人)の自分はもちろん営業かけられました。
偽造ワクチン証明書はいらんかね~
国内用1万円
海外でも通用するやつ2万円~
街中でまるで物細竿でも売っているような気軽さで。。。。
ワクチン証明書はいらんかね~
はい、これが悪名高きケニア文化なのです。
で、インターネットで何かケニアの偽造を表す画像でもないかしら。。。。
とググってみたところ、
ん? こ、これは??
と上記の写真以外にも10社ほど、
ケニアで偽証明書を発行しますよ~
と正々堂々ネットに店構えてやってるじゃないですか。。。。
以下、そのメニューをコピペしてきました。
WE CREATE FAKE CERTIFICATES IN KENYA
WE CREATE CERTIFICATES IN KENYA, KCSE DEGREE DIPLOMA KCPE ARTISAN, KASNEB CRAFT CERTIFICATE LOGBOOKS TITTLEDEEDS all kinds of documents.. whatsapp us +25472941960 or email us derespyda@gmail.com
KCPE–5500/=
KCSE–6500/
ARTISAN–6000/=
CRAFT—–6500/=
DIPLOMA WITHOUT TRANSCRIPT–6500/=
DIPLOMA WITH TRANSCRIPT–7500/=
DEGREE WITHOUT TRANSCRIPT-6500/=
DEGREE PLUS TRANSCRIPT-8500/=
MASTERS—-6500/=
whatsapp +254729419670
with our services you pay after seeing so you free from online scammers
ALWAYS FEEL FREE TO CONTACT US USING OUR OFFICIAL email. derespyda@gmail.com
you can also whatsapp us +254729419670 and we will get back to you immediately
With our Services you pay after seeing …so be assured of of a safe and guaranteed transaction
小学校卒業証明書から大学修士、博士証明書まで!!
偽造証明書を作成いたします。
うわー!!
思うに、ケニアでこういう偽証明書を作成するのは違法ではないんでしょうね。
使用はもちろん違法だと思いますが、それは個人責任というところ。。。。
なんでしょう。。。。
いやはやケニア凄すぎ。。。
で、例の流行病のワクチンについて偽造はいかがなものなのか?
とググってみたところ、
これまた、なんだー
ケニア人海外の空港で捕まってるじゃねーか。。。。
すぐさまBBCのニュース記事が検索上位に挙がってまいりました。。。
Kenyans arrested at airport with 'fake' Covid certificates
昨年はブログについては更新ペースが激減してしまいましたが、、、
お陰様でというか、
その時間を動画制作をまずは学び、
そして制作するということに充てたことで、
少しづつ動画発信が出来るようになってきました。
まだまだ初心者ですが、
新しい物を学ぶには 頭がおっさん化してきている自分には大きな進歩!
動画というメディアを扱うことに大きな可能性を感じているので
今年はどんどん発信していこうと思います。
時々覗いてみてください!
コメント
コメントを投稿