至福の菜園食事法 ~続き~


ジャンボ!


突然ですが、

皆さんパセリはお好きですか?

自分は子供の頃から好きでした。

もっと大盛にしたかったミートソースに乗せるパセリ。



ミートソースではないですが、
これぐらい山盛りにしたかったのです
アフリカ風ピラウにパセリ










まさか、アフリカの山奥で当時の願望がかなうとは。。。





近くで撮ると
ジャングルのようにも見える
元気に育つパセリたち













野菜の好みってけっこうあるものですよね。

体質といいますか、

個々が持つ体の癖のようなものがある中、

その時、その体が特に必要としている栄養素を多く持った野菜や果物が

美味しく感じられるのでは?


子供の頃から血圧高めだった自分は、

パセリが持つ効能 である、

余分な塩分や水分を体の外に吐き出す作用

を体が必要としているから、

美味しく感じるような気がします。


野菜や果物は、常に好きなものもあれば、

時々欲しくなるものもありますが、

パセリについてはいつもの方。

すくすく大量に育つパセリをどう食べるか?という課題は

いろいろ試してみました。

パセリごはん、パセリトースト、レタスとパセリのサラダ、などなど、、、、

そんな中、

ナンバー1だったのが、

これ。




ラーメンです
村では鍋そのまま食べるので
ちょっと見た目が分かりにくいですが、チャーシュー麺です
豚肉でダシをとった本格派でチャーシューも乗っているのですがスープに隠れて見えずに失礼







最初は、驚きでした!

こってりしたものに、アクセントを加えるのにパセリはいい仕事をしてくれるようです。

初めてトライした時はあまり期待せず大盛のパセリを乗せてみたのですが、

うまい!!




これぐらいの大量パセリを
入れます!











もう病みつきです。。。






























これって、もしかして自分が元祖?

淡い期待の中、ググッてみました。

そしたら、あることあること さすが日本人! (密に残念)


ミルクパセリラーメン











鶏ハムとパセリのチキンラーメン

イタリアンパセリのレモン豚骨ラーメン

パセリ、ザーサイ ラーメン


パセリラーメンを出しているお店は見つけられなかったものの、

レシピ関連では上記のように盛りだくさん!

個人的にはミルクパセリラーメンが気になってます、、、、

自分が元祖ではなかったことは、かなり残念 でしたが、

やっぱり美味しいんだ! と確信が持てました。


そういうことでパセリは喜々として毎日のように食べておりますが、

やっぱり香菜という位置づけ。

山の中で買い物にもそうそういけない環境だと、

もう少し野菜を足したいものです。



野菜ではないですが、雨季の後に
出てくる木苺
ブルーベリーのような味わい

こういうものだけ食べてれば
一番いいのかもしれません








レタスも豊作なのでサラダも時折いただきますが、

毎日食べると畑のものを全部いただいてしまいそうなので、、、、

次のシーズンの為に種を畑に蒔いてもらうためにも残すよう、

節制しながら食べてます。




これ、
何の木だか分かります?

回答は次回に












消費が必要なのは、冒頭に出しましたスクマと呼ばれるケール。



ケールが育つ部分には酷暑期でからっから
の今全く水やりをしてませんが、
このようにすくすく
雑草さえも一部萎えてしまうこの気候の中
凄い生命力









数年たつと
このように木のようになっていきます











これだけあるので毎日10枚ぐらいの葉をいただいても

無くなることなく増えていきそうです。

スクマの食べ方としては、ケニア料理の代表格スクマウィキ。



ケールに玉ねぎ、トマトの相性が味つけは
塩だけですが、いい味を出します







しかし、飽きる。。。。のです。

何でしょう、苦みが強く、繊維質もかなり固い野菜だからでしょうか。

カレー風味にしてみたり、バター醤油で痛めてみたり。。。

出た答えは、いろいろやっても やっぱりスクマはスクマ

しかし、そこでふと思いついたのが、

青汁にしてみたら、

超新鮮なフレッシュ青汁が出来る!! 

さっそく試してみました。

青汁をこのように10枚ほど菜園からとってきます。
















ミキサーが一番いいのですが、今のソーラー電力では弱すぎるので

マニュアルで鍋とすりこ木で潰していきます。
















少しづつミネラルウォーターを加え、
















混ぜては水を加えを何度か続けます。
















そして出来上がり!!



















時は火曜日の午前中。

宿の工事をいつも通り実施中です。

今日は5名のワーカーたちが来ています。

日本で健康の為に飲んでいる青汁というものがあり、

それはスクマで作られておりという話をして、

試してみる?

と聞いてみたところ、

ええ、ぜひ !!

という答えが返ってきたことから

さあ、どうぞ !






























結果はいかに?



~ 続く ~

コメント